toironoro布百貨店
main_visual
日本のテキスタイルの”いま”がここ静岡に集結。

遠州織物の地、静岡。
創造性が光る、気鋭のテキスタイルクリエーターから、
産地が誇る確かな技術を継承した上で時代性を捉え、
UPDATEし続けるファクトリーブランドまで、
日本には豊かな布の文化があります。
日本のテキスタイルの”いま”がここ静岡に集結します。

-布百貨店- @静岡伊勢丹

第1弾 1/27(水)~2/2(火)
<第一会場:本館8F 催事場=プロモーション | 作家一覧>

MAITO/真糸
天然の色、天然の素材にこだわり、 日本のものつくりを大切にしています。
自然にも人にもやさしい本当の草木染めの色と、厳選した素材の柔らかな肌触りを楽しんでいただけますと幸いです。

kocchi
遠州織物のあたたかみに心惹かれて、 『kocchi』はうまれました。 創作モチーフは○△□ ○/月陽.△/森.□/海 『月陽のヒカリは美しい森をつたい深い海へ降り注ぐ』大地の物語に想いを巡らせ創作に落とし込んでいます。遠州織物はじめ、各地の織物と出会う『一期一会』をパッチワーク創作。織物たちが魅せる折々の表情を楽しんでもらえたら嬉しいです。

AND WOOL
手編み機や手仕事でつくる【ANDWOOL】のニット製品や、日本各地の職人たちとつくる【muuc】の洋服をご用意します。
糸からこだわってつくったニット製品や、刺繍生地を御覧いただければ幸いです。

mamegoto
デザイナー神川敦子による小さなテキスタイルブランドです。

ハルン染織物
糸を染め、紡ぎ、織られる、ふんわり柔らかい布小物と、オリジナル絹糸や手紡ぎ糸をお届けします。

ヨハク社<マスキングテープ>
島田市にある全国的にも珍しいマスキングテープの専門店です。15000種類以上のマスキングテープを取り揃えております。
布百貨店ではレアもの・デザイナーズ・大人柄・機能系などスペシャルセレクトでお届けします。

<第二会場:本館6F ステージ6/プロモーション | 作家一覧>

KOLBENOVA
ドイツやチェコ、ハンガリー、ロシアなどの中欧・東欧を中心に旅をしながらヴィンテージを収集。
その土地の習慣や手仕事が色濃く映る、刺繍クロスやボタン・食器などを揃え、東欧の蚤の市を再現します。

松尾捺染
フランスの生地の復刻版をフランスの伝統色で染め上げました、カルトナージュやホームテキスタイル用として最適かと思います。

salvia
サルビアは、衣・食・住などの暮らしのなかに、「こんなものがあったらいいな」をかたちにしていく活動体です。
「古きよきをあたらしく」をテーマに、日本国内の伝統工芸や地場産業など、作り手たちのこだわりの技術を生かしたものづくりをしています。

admi
日本のデザイナーとインドの職人たちとの出会いで生まれたテキスタイルブランドです。
インドの伝統技法である木版プリントと質の良いインド綿にこだわり、楽しく心地よい布づくりを目指し活動しています。

いわもとあきこ
布と色を使い、アイデアを加え、手織りで裂き織りのかばんを作っています。

ますたけ<和紙>
呉服町で長く紙屋を商うますたけが 新しい和紙の楽しみ方をご提案。
和紙でしか味わえない、風合いと 他にはないデザインの型染で仕上げた小物は日常のささやかな癒しになってくれるかも。
あなたに寄り添う和紙を体感しにいらして下さい。

saraxjiji
わたしたちが考える理想の服とは、用と美を兼ね備えた、身に纏う「日常の道具」です。
生地の素材は、柔らかい風合い、肌触り、着心地の良さをどこまでも優先し、身体を優しく 包み込むような感触、すっぽりと覆われて守られているような感覚を大事にしています。

第2弾 2/3(水)~2/9(火)
<第一会場:本館8F 催事場=プロモーション | 作家一覧>

HUIS -ハウス-
日々の暮らしに馴染む、上質な日常着。
シャトル織機で生み出す最高品質の遠州織物です。
その素朴かつ豊かな風合いは、着る人の五感に幸せを運びます。

blanket
ウールの産地尾州よりコートやカットソーをつくっています。
大変稀少な最高級ウールを使い極上の着心地を提案します。

n’ui
日本の生地産地の職人とともにオリジナル生地を制作し、 made in japanにこだわったものづくりを行っています。
生地作りから洋服作りまで実際に手を動かす事で生まれるものを大切にしています。

mino
「mino」は雪国の冬に使われてきた「蓑」から着想し、新潟でうまれたポンチョ ブランドです。
シンプルな形でアレンジがしやすく楽しめる商品です。

orit.
兵庫県播州織の産地で産まれたファクトリーブランドです。
肌に最も近い織物”をコンセプトに優しい肌触りと、きれいな色合いを大切にしたものづくりをしています。

nishikata chieko
惑星、細胞、貝殻のような定番装身具と、心にとめた感覚や美しさを表現しているシルバーアクセサリーを制作しています。

気仙沼ニッティング
気仙沼ニッティングは、気仙沼から上質な手編みニットをお届けします。熟練の編み手が一点ずつ編み上げるニットは、やわらかな風合いとあたたかさがありながら端整で美しいです。あざやかな色合いもお楽しみ下さい。

©︎刑部信人

儀右ヱ門 GIEMON
和のデザインを基調としたエレガンスカジュアルの ファッションブランド。それが「儀右ヱ門」。
絣の上質感を活かしながら、確かな縫製技術で仕上げられた各アイテムは、旅行の時のファッションとして、また贅沢な日常着として、多くの方にご愛顧いただいております。

ぬくもり工房
江戸時代より伝わる「遠州綿紬(えんしゅうめんつむぎ)」。 1台の織機から30m/日と、ゆっくり丁寧に織る事で、空気を含んだような優しい風合いの生地になります。 糸の染めに四季を感じる「日本色」を使い、独特のタテ縞を表現し、今までで数千もの柄をつくってきました。

<第二会場:本館6F ステージ6/プロモーション | 作家一覧>

trois temps
trois tempsの商品は、主に生地から手織りした素材を使い作られています。
そこには糸と糸の間に含まれる空気感やぬくもりを大事にしていきたいという思いが詰まっています。

アトリエシムラ
アトリエシムラは、「自然と芸術を日常にとり入れる」という理念のもと、染織家・志村ふくみの孫である志村昌司を中心とした次世代のつくり手によって、植物の色彩世界を今に伝えていきたいという思いから生まれた京都の染織ブランドです。

©︎刑部信人

salvia
サルビアは、衣・食・住などの暮らしのなかに、「こんなものがあったらいいな」をかたちにしていく活動体です。
「古きよきをあたらしく」をテーマに、日本国内の伝統工芸や地場産業など、作り手たちのこだわりの技術を生かしたものづくりをしています。

admi
日本のデザイナーとインドの職人たちとの出会いで生まれたテキスタイルブランドです。
インドの伝統技法である木版プリントと質の良いインド綿にこだわり、楽しく心地よい布づくりを目指し活動しています。

いわもとあきこ
布と色を使い、アイデアを加え、手織りで裂き織りのかばんを作っています。

風見靖子
【風見靖子】絹・創作服 オールシーズン着られて自宅で洗え、 抗菌・抗酸化作用、UVカット効果もあり 身体に優しいワイルドシルク。
色々なシルクの風合いと着心地をお楽しみいただけたら幸いです。

saraxjiji
わたしたちが考える理想の服とは、用と美を兼ね備えた、身に纏う「日常の道具」です。
生地の素材は、柔らかい風合い、肌触り、着心地の良さをどこまでも優先し、身体を優しく 包み込むような感触、すっぽりと覆われて守られているような感覚を大事にしています。

イベント運営 十色の路|toironoro